現在巷では再び感染症が猛威を奮っています。特にインフルエンザの流行は中々落ち着きませんね。ちなみにタミフルのジェネリックの流通が滞っているような報道があり、現場では大変苦慮しています。そもそも医薬品の流通に大きな不安材料があり安定した医療活動が推進できていない問題を抱えています。原因は様々ありますが地域住民の健康を守るために国も全力を挙げて取り組むべきですね。私も薬剤師の一人として早急な改善を願っています。
さて浜田市では市民の関心でもある「石見神楽伝承施設」の今後の行方が議論されています。昨年末に石見神楽伝承の内容に関する提言書が提出されましたが、それを受けて市長が新年度市政方針にその方向性が盛り込まれると予想されます。関係者においては長年の懸案事項でありますが、建物ありきに疑問の声があがる中、市民が納得する拠点機能がどう具現化されるのか?また石見神楽自体をどう未来に繋げていくのか?今からの議論が不可欠になると考えます。大いに議論を行い全身していければと考えます。