商工会議所青年部創立30周年記念式典参加
2013年2月9日 新着情報とお知らせ
2月2日石央文化ホールにおいて、商工会議所青年部創立30周年記念式典及び記念神楽公演、懇親会が盛大に開催されました。ちなみに記念神楽公演は後野神楽社中の「鏡山」。烈女お初の生き様を神楽化したもので浜田市にちなんだ創作神楽 …
植田倫吉さん地域伝統芸能大賞支援賞受賞祝賀会
2013年1月30日 新着情報とお知らせ
1月26日浜田ニューキャッスルホテルにおいて、上記の祝賀会が観光協会や「浜田市石見神楽連絡協議会」等が中心となり盛大に開催されました。私も長澤神楽社中の一員としてお祝いに駆けつけました。 この賞は多年にわたり地域伝統芸能 …
祝市民合唱団40周年
2012年12月10日 新着情報とお知らせ
12月9日石央文化ホールにて、浜田市民合唱団40周年記念演奏会が、多くの聴衆を集め盛大に開催されました。市民合唱団は昭和47年結成されて以降チャリティコンサート開催や島根県の合唱コンクールに参加する等精力的な活動を続けて …
第87回 JAXAタウンミーティング IN 浜田へ参加
2012年12月3日 新着情報とお知らせ
皆さんJAXAって知っていますか?宇宙航空研究開発機構の略で、地球のあらゆる生命の平和と幸福のために役立てるため、宇宙・航空が持つ可能性を追求する研究機関です。具体的には、人工衛星の理由、宇宙科学の研究・月惑星探査、宇宙 …
石見神楽大会2012
2012年11月27日 新着情報とお知らせ
11月18日、石央文化ホールにて「2012日本石見神楽大会」が盛大に開催されました。今年は古事記編纂1300年の記念すべき年であり、大会サブタイトルは「高ぶる神話の鼓動」と銘打っています。今回の参加団体は益田市津田神楽社 …
第1回地食甲子園inはまだ開催
2012年11月13日 新着情報とお知らせ
11月11日、浜田市立原井小学校を会場に「地食甲子園inはまだ」の幕が切って落とされました。地食甲子園とは、地元を愛する高校生の発想を起点とし、生産者・製造者・流通者・自治体が一体となり特産品を新しい商品へと進化させてい …
島根県総合防災訓練無事終了
2012年11月6日 新着情報とお知らせ
11月4日三隅町岡見に位置する三隅港付近を会場に「島根県総合防災訓練」が多くの関係者を一堂に集め開催されました。今回は昨年の3.11東日本大震災の教訓をしっかりと防災に反映させるという目的で開催。島根県・浜田市・警察・消 …
各自治区でお祭り最盛中!まずはBB大鍋フェスティバルと弥栄産業まつり
2012年11月4日 新着情報とお知らせ
今日11月3日は浜田自治区をはじめ弥栄自治区、金城自治区で大規模なイベントが開催されました。浜田自治区では水産加工団地おさかなセンター付近を中心に恒例の「BB大鍋フェスティバル」と「シーサイド神楽大会」が盛大に開催されま …
はまだ灯2012で平岡都さんの冥福を祈る
2012年10月30日 新着情報とお知らせ
平岡都さんが行方不明となり悲しい姿で発見されてからすでに3年が経過してしまいました。浜田市は10月26日をこのような痛ましい犯罪が二度と発生しないように、またこの事件が風化しないようにとの思いを込め、「命と安全・安心の日 …