旭社会復帰センター開設10周年記念フォーラムに参加
2018年9月8日 新着情報とお知らせ
9月1日~2日にわたり、島根県立大学講堂にて「あさひ社会復帰促進センター」開設10周年記念フォーラムが開催されました。旭工業団地に全国でも数少ないPFIによる矯正施設設置され、あっという間に10年が経過しました。当時地域 …
今回の災害に対するお悔みとお見舞い
2018年7月18日 新着情報とお知らせ
今回西日本を中心とした豪雨は多くの大切な命と財産を奪い尽くし、未だ二次災害という不安をぬぐうことができません。私の地元浜田市では過去に58災、63災等甚大な被害を受け全国から多くの暖かい支援を受けた地域です。今回の未曾有 …
浜田青年会議所・創立60周年記念式典
2018年6月29日 新着情報とお知らせ
先日の6月17日、石央文化ホールにおいて一般社団浜田青年会議所・創立60周年記念式典が盛大に開催されました。まちづくりに挑戦する現役メンバーが「with PRIDE熱き想いを行動に」と大会スローガンを掲げ見事に大会を運営 …
石見神楽長澤社中春季大祭で大江山復活
2018年5月7日 新着情報とお知らせ
4月21日の夜は長澤神社の春季大祭前夜祭の恒例の神楽奉納が行われました。今回は長澤社中としては半世紀ぶりともいえる「大江山」を復活奉納。当然復活させるための記録は口上があるにすぎず、過去その舞を観たという人間は極めて少な …
福井臨港4号線が開通しました。
2018年4月2日 新着情報とお知らせ
3月31日、念願の福井臨港4号線が開通しました。この道路は浜田港から高速道路へアクセスするためのもので、構想はかなり昔からありましたが、ようやく実現しました!!開通式当日は国土交通省関係者や、島根県選出の国会議員同席のも …
京都春秋座にて石見神楽公演
2018年3月22日 新着情報とお知らせ
3月18日京都造形芸術大学内の春秋座において「神々の国しまねの伝統芸能」と題して石見神楽の公演が行われました。今回は京都瓜生山舞子連中の主催。私たち長澤社中が全面的に出演し京都の皆様に石見神楽の魅力をしっかり伝えることが …
瑞光祥春~平成30年のはじめにあたり~
2018年1月5日 新着情報とお知らせ
皆様におかれましては、お健やかに平成30年の新年をお迎えのこととお喜び申し明けます。旧年中は私、川神裕司の活動に対しまして様々なご意見、ご指導を賜り心より感謝申し上げます。 前回の市長選挙挑戦から4年経過した昨年10月に …
安心して生活できるまちづくり「まちの保健室」
2017年10月10日 新着情報とお知らせ
私は5期18年の市議会議員活動の後、市政を離れました。振り返れば、支え、支えられた関係の機会を長らく持ち得たことを、多くの方々に感謝の念を思い起こすばかりです。この4年間は、ひとりの薬剤師として、今の私に「できることをする」との思いで地域医療に全力で携わってまいりました。
事務所開き!参加者に感謝
2017年7月10日 新着情報とお知らせ
今回九州地方での記録的な大雨による大変な被害を受けた方々にお見舞い申し上げると共に、お亡くなりになられたことのご冥福を祈ります。 浜田市も過去にも水害による多大な被害を受けました。今回の雨はその数字を超えるもので本当に不 …
浜っ子春祭りで家老役
2017年5月5日 新着情報とお知らせ
浜っ子春祭りは前日までの雨が嘘のように快晴。 東日本大震災の被災者に配慮して賑やかなパレードは自粛(*_*)。個人的には中途半端な祭りだったと思います。やたら自粛することが日本の元気UPに繋がるか?東日本の復旧後押しにな …