夢風船を飛ばす会(浜田のまちづくり勉強会)
当会について
会長 佐々木良二(パール歯科 院長)
この会は川神裕司相談役を中心に、浜田のことを真面目に考えている勉強会です。基本的には川神後援会とは別組織の、浜田のことを考える人たちの会です。わたし達はこの会を基本的には月一回のペースで、平成6年から続けています。おそらく浜田のどこを探しても、こういう会はないと自負しています。
皆さんは浜田について十分な情報を持っていますか? 何も知ろうとせずに文句ばかり言っていませんか? 自分が得するような事ばかり行政や議員さんに言っていませんか? まずはわたし達と一緒に「知る」ことから始めましょう。強制や義務は一切無い自由な会です。お気軽にご参加ください。
開催日時
原則として、毎月第一月曜日 午後7時半から10時ぐらいまで
通常例会では食事はありません。食事を済ませてご参加ください。
開催場所
川神事務所 長沢町9号線沿い「天水ラーメン」の下。
場所が解らない方は、下記の入会希望のメールでお尋ねください。
会費
事務所経費として年間3000円
初回参加は仮入会とし、会費は頂きません。会費は2回目以降の参加時にお願いしています。
会員の募集
「夢風船を飛ばす会」では随時、会員を募集しています。浜田のことを学びたい方、浜田で充実した日を過ごすために積極的に関わりたい方、いつでも大歓迎です。
希望される方は、事務局までご一報ください。
過去の研修会内容
2018年
4月大学改革と地域再生ー大学生が可能性を試せる学園都市を目指してー島根県立大学 学長 清原正義氏
日程 | 研修内容 | 講師・コメンテーター |
---|---|---|
2018年 3月 |
障がいを持つ方々と健常者の交流拠点創設をめざして | いわみ福祉会 理事長 室崎富恵氏 |
2017年 9月 |
「水産都市浜田」の海洋戦略の行方とお魚センターの今後について | 浜田市役所 石田漁港活性化室長 |
2017年 7月 |
浜田市民の安心確保のために救急救命の実態と今後の課題について | 浜田市消防本部 本田警防課長 救急救命士 |
2017年 6月 |
浜田市の財政行革の進捗状況と指定管理制度の課題 | 浜田市役所 西谷行財政改革推進課長 末田行革推進係長 |
2017年 5月 |
浜田市民間福祉法人の包括ケアに対する考え方と取組 | 福祉法人水澄み会 エリア長・ケアマネージャー 中本勇氏 |
2017年 4月 |
浜田市主要プロジェクトの行方 | 浜田市役所 岡田地域政策部長 |
2017年 3月 |
児童を取り巻く社会的問題及び課題・児童相談所の役割と法改正の概要 | 浜田児童相談所 所長 山本尚樹氏 |
2017年 2月 |
浜田青年会議所の目指す未来の地域像 | 浜田青年会議所理事長 遠藤祐之氏 |
2016年 12月 |
浜田市の指定管理者選定の現状と今後の基本方針 | 浜田市行革推進課 課長 坂田歩氏 |
2016年 11月 |
浜田市が目指すまち・ひと・しごと創生総合戦略について | 地域政策部地域プロジェクト推進室長 岡田泰宏氏 |
2016年 10月 |
地域包括ケアシステムの今後の課題と整備方針 | 浜田市健康長寿課 係長 久保智氏 |
2016年 9月 |
シルバー人材センターの課題と今 | 浜田市シルバー人材センター 代表理事 小谷典弘氏 |
2016年 8月 |
浜田市の人口減少の動向と定住化対策 | ふるさと島根定住財団 今田所長代理 |
2016年 7月 |
地域材の活用や木材バイオマスの利用による地域活性化戦略について | 島根県木材協会浜田支部 支部長 浦田明彦氏 |
2016年 6月 |
医療・福祉関係者の育成とその定住化の推進について | リハビリテーションカレッジ島根 事務長 斉藤智和氏 |
2016年 5月 |
浜田医療センターの経営状況と今後の動向 | 浜田医療センター横山修司事務部長・山崎貴元経営企画室長 |
2016年 4月 |
新エネルギー戦略で地域経済や環境はかわるのか? | 株式会社ティーダ 代表取締役 矢口伸二様 |
2016年 2月 |
浜田市近海の水産資源の現状と地域再生について水産事務所の視点 | 浜田水産事務所からのお客様 |
2015年 12月 |
金城メガソーラーの稼働と地元貢献について | 株式会社TiiDA 代表取締役 矢口伸二氏 |
2015年 11月 |
浜田市「ふるさと納税」の現状と今後の活用戦略についての意見交換 | 浜田市ふるさと納税推進係 下野係長 |
2015年 10月 |
金城温泉(美又温泉)の整備計画と今後の活用策について | 浜田市金城支所 芹原産業建設課長 |
2015年 9月 |
浜田港の将来展望について港湾施設整備現状と課題 | 浜田港運 社長 山本洋治氏 |
2015年 8月 |
浜田市が取り組む水産振興戦略 | 浜田市 水産振興課 課長 吉田浩氏 |
2015年 7月 |
「浜田城整備計画」及び「シングルペアレント支援事業」への課題 | 浜田市 地域政策部長 砂川明氏 |
2015年 4月 |
ゆうひパーク浜田の活用による地域再生戦略 | ゆうひパーク浜田 代表取締役 木戸淳氏 |
2015年 3月 |
エネルギー問題と環境問題未来を考える | 中国電力 浜田営業所 所長 岸田俊美様 |
2015年 2月 |
「ふるさと納税」の制度と効果について | 浜田市財政課 川合さん |
2014年 6月 |
浜田市再生のための地域戦略を考える | 浜田市 地域プロジェクト推進室 岡田室長 |
2014年 3月 |
「農業の再生」に関して意見交換 | 新開団地農業法人 笹原洋道氏 |
2014年 2月 |
水産業の復活のための議論 | 浜田市 吉田水産課長、JFしまね浜田支所高木繁延課長 |
2013年 2月 |
教育現場で何が起こっているのか?「学校現場の課題」を考察する | 梅津益美氏 |
2012年 8月 |
中期財政計画の展望 | 宮崎財政課長 |
2012年 7月 |
図書館は文化の薫る町を実現できるか? | 島田正樹図書館準備室長 |
2011年 10月 |
「合併の検証」浜田市の未来を握る自治区の在り方 | 浜田市 大谷副市長 |
2011年 7月 |
今後のエネルギー戦略と原子力発電の未来について | 島田正樹図書館 準備室長 |
2011年 5月 |
今後のエネルギー戦略と原子力発電の未来 | 中国電力 浜田営業所担当者 |
2011年 3月 |
「石見地域の活性化」を模索する | 岡本昭二県議会 副議長 |
2011年 2月 |
今後の学校給食の展望と給食センターの統合方針 | 長野教育総務課長 |
2010年 10月 |
しまねお魚センターの今後と水産浜田の再生について議論 | しまねお魚センター宮津支配人 |
2010年 9月 |
文化の香るまち浜田の地域特性と伝統文化をいかした「まちづくり」について | 平坂石正美術館館長 |
2010年 8月 |
浜田市の新エネルギービジョンについて | 中国電力浜田営業所 所長 池田賀津彦氏 |
2010年 7月 |
浜田市の魅力と今後の戦略 | 冨田産業経済部長 |
2010年 5月 |
浜田市の生き残りをかけて今後の戦略を考える | 宇津徹男氏(浜田市長) |
2010年 4月 |
浜田市の生き残り策を探る | 山陰中央新報社 吉川記者 |
2010年 2月 |
新築医療センターの現在の課題について議論 | 浜田医療センター院長 日野理彦先生 |
2009年 9月 |
市長選再出馬を決意して、やりたいこと | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2009年 8月 |
最近の浜田市が抱える問題について | 大谷克雄氏 (浜田市 副市長) |
2009年 7月 |
行政視察報告:隠岐 | 川神裕司 |
2009年 6月 |
川神市議、市政マニュフェストについての討論 | メンバー討議 |
2009年 5月 |
川神市議、市政マニュフェストの解説 | 川神裕司 |
2009年 4月 |
浜田圏域の医療の向上を目指して | 日野理彦氏 (浜田医療センター 院長) |
2009年 3月 |
青少年を取り巻く課題について | 青少年サポートセンター 勝田先生 |
2009年 2月 |
農業を雇用の柱とするための挑戦 | 小笹道俊氏 (生湯農園 主宰) |
2009年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2008年 12月 |
行政視察報告:佐賀県武雄市・福岡県大木町 | 川神裕司 |
2008年 11月 |
都合により休会 | |
2008年 10月 |
給与体系の実態と人事評価制度の今後 | 石本一夫氏 (浜田人事課長) |
2008年 9月 |
給食費の未納について考える | 川神裕司 |
2008年 8月 |
都会から見た浜田の可能性 | NPO神戸クリエイティブ協会 小倉理事長 |
2008年 7月 |
図書館の現状と課題 | 浅田勇氏 (浜田図書館 館長) |
2008年 6月 |
浜田圏域の医療展望 | 日野理彦氏 (浜田医療センター 院長) |
2008年 5月 |
行政視察報告:杉並区、遠野市、滝沢村 | 川神裕司 |
2008年 4月 |
県から見た浜田の課題と対応策 | 岡本昭二氏 (島根県議会議員) |
2008年 3月 |
水産業の現況と今後の方向 | 江木弘氏 (浜田市 水産課長) |
2008年 2月 |
行革の現況と今後の削減手法 | 大谷克雄氏 (浜田市 企画財政部長) |
2008年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2007年 12月 |
浜田市中期財政計画について | 川神裕司、メンバー討議 |
2007年 11月 |
有機農法の今後と農業の可能性 | 小笹道俊氏 (生湯農園 主宰) |
2007年 10月 |
CATVの今後の活用 | いわみケーブルビジョン 社員 |
2007年 9月 |
ゆうひパークの再生と地域作り | 木戸淳氏 (ゆうひパーク浜田 代表取締役社長) |
2007年 8月 |
行政視察報告:北海道恵庭市、栗山町 | 川神裕司 |
2007年 7月 |
財政の仕組みと財源確保の展望 | 宮崎良一氏 (浜田市財政 課長) |
2007年 6月 |
浜田医療センターの移転新築への期待 | 日野理彦氏 (浜田医療センター 院長) |
2007年 5月 |
浜田市の財源確保と施策優先順位 | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2007年 4月 |
浜田市産業振興ビジョンについて | 芹原氏 (浜田市産業経済部 課長) |
2007年 3月 |
「浜田市の教育課題」の解決 | メンバー討議 |
2007年 2月 |
浜田市が抱える多くの教育課題とは何か? | 梅津益美氏 (浜田市教育委員長) |
2007年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2006年 12月 |
新院長の考える浜田圏域の医療の充実とは? | 日野理彦氏 (浜田医療センター 院長) |
2006年 11月 |
学力向上対策と今後の学校教育の目指すものとは! | 内藤大拙氏 (浜田市教育委員会 次長) |
2006年 10月 |
残業等が与える健康面への影響を検証 | 藤原真砂氏 (島根県立大学教授) |
2006年 9月 |
浜田市の抱える医療課題と予防医学 | 佐々木清博氏 (浜田医療センター 院長) |
2006年 8月 |
浜田市の保育行政の課題 | 古川邦道氏元浜田市保育連盟会長 |
2006年 7月 |
浜田市の今後のグランドデザイン | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2006年 6月 |
シャトルバスによる市街地活性実証実験について | 藤原真砂氏 (島根県立大学教授) |
2006年 5月 |
行政視察報告:姫路市、富士吉田市、横須賀市 | 川神裕司 |
2006年 4月 |
石見の地場産業振興と流通 | 大田肇雄氏 (西部山村振興財団 理事長) |
2006年 3月 |
西部地域活性化と県の取り組み | 鎌田幸夫氏 (浜田総務事務所 総務企画部長) |
2006年 2月 |
安心・活力のまちづくりは安定した 雇用の場確保から! |
三島幸一氏 (浜田公共職業安定所所長) |
2006年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2005年 12月 |
合併後の地域創世 | 末成山陰中央新報支局長 |
2005年 11月 |
新浜田市が誕生!大切な生命・財産をいかに守る? | 濱崎洋佑氏 (浜田市消防長) |
2005年 10月 |
市議会議員選挙のため休会 | |
2005年 9月 |
少子化対策こそが地域の生き残り戦略 | 渡部恵子氏 (浜田市子育て支援課長) |
2005年 8月 |
行政視察報告:高山市、彦根市、小浜市 | 川神裕司 |
2005年 7月 |
人口動態分析で自治体の将来像を見つめる | 藤原真砂氏 (島根県立大学教授) |
2005年 6月 |
経済的な視点で浜田市の課題を見つめる | 松岡紘一氏 (島根県立大学教授) |
2005年 5月 |
浜田市の課題と今後の展望 | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2005年 4月 |
森林の持つ可能性とその活用を探る | 三浦兼浩氏 (金城町議会議員・石央森林組合長) |
2005年 3月 |
浜田医療センター移転新築決定と 今後西部医療の展望 |
佐々木清博氏 (国立浜田病院 院長) |
2005年 2月 |
新浜田市の課題と融和を考える | 岡本昭二氏 (島根県議会議員) |
2005年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2004年 12月 |
クリスマスイベント開催のため休会 | |
2004年 11月 |
浜田藩の歴史を通じ浜田市の原点を学ぶ | 原裕司氏 (浜田市教育委員会 学芸員) |
2004年 10月 |
福祉は過ごし易さのバロメーター | 福原稔之 (浜田市福祉環境部次長) |
2004年 9月 |
中山間地域の可能性と田舎の良さを最大限活かす | 有馬誉夫氏 (しまねふるさと定住財団) |
2004年 8月 |
行政視察報告:太田市、山形市、習志野市 | 川神裕司 |
2004年 7月 |
学校給食の今後のあり方とそのコスト軽減に迫る | 濱野孝司氏 (学校給食会 事務局長) |
2004年 6月 |
目の前に朝鮮半島、地域の安全保障を考える | 豊田有恒氏 (島根県立大学教授) |
2004年 5月 |
財政難の浜田の再生の可能性はどこに? | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2004年 4月 |
今後の地域医療のあり方、病診連携と在宅医療 | 佐々木清博氏 (国立浜田病院 院長) |
2004年 3月 |
自然エネルギー推進と市民推進組織をどうする | 森前茂彦氏 (中国電力浜田営業所) |
2004年 2月 |
三隅町との連携の具体的戦略をどう持つ? | 冨金原課長 (三隅町役場) |
2004年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2003年 12月 |
クリスマスイベント開催のため休会 | |
2003年 11月 |
地域文化を継承、新たな文化の創造 | 岩町功氏 (石央文化ホール館長) |
2003年 10月 |
合併を目前に解決しなくてはならない問題も山積! | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2003年 9月 |
三位一体改革について考える | メンバー討議 |
2003年 8月 |
地域を直撃する少子化の影響と今後の不安因子 | 森脇良隆氏 (みなと保育園園長) |
2003年 7月 |
今まで存在してきた外郭団体の存在価値は? | 大谷克雄市 (浜田市企画財政部長) |
2003年 6月 |
学校現場がどう変わりつつあるか! | 浅田勇氏 (浜田市教育総務課長) |
2003年 5月 |
閉塞感が漂う地方都市からの脱却! | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2003年 4月 |
市議会議員選挙のため休会 | |
2003年 3月 |
新石見風土記の作成を通じて石見を語る | 瓜生忠久氏 (島根県立大学教授) |
2003年 2月 |
CATVが運ぶ地域の夢と可能性 | 福浜秀利氏 |
2003年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2002年 12月 |
今後の中小企業と産業振興 | 高橋与志男氏 (浜田商工労政事務所所長) 伊原昌孝氏 (しまね産業財団 石見オフィス所長) |
2002年 11月 |
水産浜田の再興のために求められる施策を探る | 石井 氏 (浜田市水産課長) |
2002年 10月 |
中山間地域(農業)の今後グリンツーリズム! | 佐々木怜慈氏 (扇原茶園・代表) |
2002年 9月 |
国立浜田病院を核とした医療体制の充実 | 佐々木清博氏 (国立浜田病院 院長) |
2002年 8月 |
サマーイベント開催のため休会 | |
2002年 7月 |
合併前夜、今後浜田市は・・ | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2002年 6月 |
コミュニティビジネスについて | 近勝彦氏 (島根県立大学教授) |
2002年 5月 |
CATVが少子化・定住化を救う?! | 目次真司氏 (株式会社メディアトーク) |
2002年 4月 |
風を生かしたまちづくり | 矢口伸二氏 (中国ウィンドパワー代表) |
2002年 3月 |
地域の現状を知るための経済学のすすめ | 近勝彦氏 (島根県立大学教授) |
2002年 2月 |
浜田市の海洋レクリエーションについて | 笹田卓氏 (浜田ライフセービング協会) |
2002年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2001年 12月 |
クリスマスイベント開催のため休会 | |
2001年 11月 |
浜田市の経済情勢 | 服部二郎氏 (浜田市経済部長) |
2001年 10月 |
美術館の活用と今後のまちづくり | 神英雄氏 (石正美術館 学芸員) |
2001年 9月 |
東北のまちづくりに学ぶ:行政視察報告 | 川神裕司 |
2001年 8月 |
サマーイベント開催のため休会 | |
2001年 7月 |
浜田市の現状について | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2001年 6月 |
国立浜田病院の将来像 | 佐々木清博氏 (国立浜田病院 院長) |
2001年 5月 |
浜田市の子育て支援について | 中川一男氏 (子育て支援「リベロ」 代表) |
2001年 4月 |
青少年健全育成の実践と今後 | 寺本典則氏 (浜田市教育委員会 主事) |
2001年 3月 |
行政視察報告:蘇陽町に学ぶ今後の健康福祉政策 | 川神裕司 |
2001年 2月 |
市町村合併の在り方と石見が生き残るための 合併の取組と浜田の役割 |
島根県立大学 吉塚徹教授 近勝彦教授 赤坂一念講師 |
2001年 1月 |
年間計画及び会員親睦会 | |
2000年 12月 |
クリスマスイベント開催のため休会 | |
2000年 11月 |
国立病院駅裏移転の方向性について Vol.2 | メンバー討議 |
2000年 10月 |
国立病院駅裏移転の方向性について | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2000年 9月 |
浜田市の文化財探訪 | 原裕司氏 (浜田市教育委員会 文化振興課) |
2000年 8月 |
行政視察報告 | 川神裕司 |
2000年 7月 |
対岸貿易の現状と今後の展望 | 高橋克弘氏 (チューブ代表戸取締役) |
2000年 6月 |
中国山脈を越えたまちづくりメッセージ | イングリングまゆみ氏 (広島インターナショナル学園 講師) 西林洋二氏 (広島酒作りまちづくり研究会) |
2000年 5月 |
介護保険の現状と近未来の展望 | 浜田市介護保険課職員 |
2000年 4月 |
21世紀の健康福祉政策と障害者施策 | 湯浅さん (浜田市・保健婦)他 |
2000年 3月 |
市長が語る21世紀の浜田市 | 宇津徹男氏 (浜田市長) |
2000年 2月 |
浜田の観光の現状と新規施設について | 小川憲治氏 (浜田市観光協会会長・第一ホーム社長) |
2000年1月 | 年間計画及び会員親睦会 |